マスコミ

撮影現場ってどんな感じなの?

「番組はこうやって作られる。」


1. まず普通の家庭で漬ける量を想定し、実際にその量で再確認の意味で試作してみる。
2. 私が原稿を作成し、ケーブルテレビに送る。
3. ケーブルテレビから撮影の台本が送られる。
4. 打ち合わせをし内容をチェックし修正など入れる。
5. 撮影日に合わせて、材料をそろえた漬物の完成品を作っておく。
6. 撮影当日。
7. ビデオ編集し、番組作成。
8. 出来た番組をスタッフと私がチェックし、修正を入れる。
9. 「さとみの漬物講座」番組完成。
さとみの漬物講座
息の合った二人のコンビ見てね。
さとみの漬物講座
↑番組のタイトル
さとみの漬物講座 さとみの漬物講座 さとみの漬物講座 さとみの漬物講座
今日の笑顔かわいく撮れてる?


撮影時間はどの位かかるの?


さとみの漬物講座(山田アナウンサー) 「さとみの漬物講座」は5分ほどの番組です。
いつもpm1:30にスタジオに入るのですが、「今日は早かったね。」
と思ってもpm3:00まではかかってます。なんと1時間半も。
1時間番組だったら、いったいどの位時間かかるんだろうね。
短い番組でよかった!
左 山田アナウンサー
今日はタイムキーバーです。


現場はどんな雰囲気?


スタッフは20~30代の若くて元気な人ばっかり。(私も含み?)
菊谷アナウンサーの包丁の持ち方を皆で笑ったりと明るい雰囲気です。
でも「5.4.3.2.1.キュー。」の声が入るとやはり緊張してしまいますよ。
リハーサルではうまくしゃべれたのに、突然口がまわらなくなったりして何回もNGを繰り返したり。
撮影が終わると、皆で「本日の漬物」をつまむんですが、このカメラが回ってない時の方がなぜか本当においしそうに食べてくれるんです。
回が進むごとにやっと自然に表現してくれるようになってくれてとてもうれしいです。
出来上がった「本日の漬物」はケーブルテレビに置いて来るのですが、夕食のおかずに他のスタッフも含め食べてくれるそうです。
漬物講座の撮影日だといって私の漬物を喜んで待ってくれている人がいるなんて本当に幸せです。
ザ富の漬物講座


「さとみの漬物講座」のさとみのロゴのモデルは?


もちろんわたしです。 実は出産後カットする時間がとれずに、髪が伸びきってしまいました。
子育て中で長い髪が邪魔でただ二つに結んでいた時の「さとみ」がモデルなんです。ロゴの作成中に髪を切ってしまったのですが、あまりにも かわいい出来だったので本人と違うけどいいかってことで使っています。
第1回の撮影の時、「やはりこの髪型にした方がいいですか。」ってスタッフに聞いてはみたものの物理的に無理だったので、洋服だけ赤のTシャツに白のエプロンで登場しました。
さとみの漬物講座 さとみのロゴの「旬」(しゅん)の文字は旬の素材を漬けるという意味が含まれています。
それともうひとつ秘密があります。
実は左の私の抱いている息子の名前が「しゅん」っていうんです。
字は違いますけどね。


毎回違う漬物を紹介していますが...。


さとみの漬物講座
カメラの前とはまた違った真剣な表情ですね。
紹介する漬物が変わるように、二人とも毎回違う洋服を着ています。
細かい縞模様やチェックはテレビで見た時の画像がきたなく映るとのことで着ない方がいいそうです。 上の服だけがどんどん増えてます。


どんな風に撮れているのかな?


私達が撮影されている前にテレビ画面があって、カメラで撮っている映像が映るんですね。こんな風に映っているんだと髪形を直したり、立つ位置がずれていたら、移動したりと鏡の役割を果たしてくれてます。
また、「物撮り」といって完成品や材料は先に単体で撮っておきます。後でビデオ編集の時、その映像を適当な部分に貼り付けるんですが、みんなで今日の漬物がおいしそうに映るようにとお皿を傾けてみたり回してみたり、モニターを見ながらきちんとこだわって撮ってます。
だから、たった5分の番組でも撮影時間がかかってしまうんですね。
さとみの漬物講座 撮影 さとみの漬物講座 撮影
(←)上から物撮り。
(↑)モニターにはこんな風に。
どの角度だとおいしそうに見えるかな。
さとみの漬物講座 撮影
(←)小林カメラマンが上からの映像を撮ってます。


撮影が終わっても、また続く。


さとみの漬物講座スタッフ
本日のスタッフは、
左より、伊藤さん、さとみ、けんさん、山田アナ、菊谷アナ
みなさん、お疲れ様でした。
今日の撮影は順調でした。
でも心の中は、菊谷アナ「さてこれからビデオ編集だ。」
さとみ「次回の試作のため買出しにいかなきゃ。」
今日が終わっても次回がある!次回もがんばろう。

簡単に漬物をつけたい方へ

天日干し梅干し

リンク

マスコミ

プロフィール

手作り味噌の作り方

さとみの講座

魔法のたれで漬ける!!

イベント情報

こだわりの商品

ショッピング

手作り味噌講座

新味噌キャンペーン202209

春の手作り味噌キャンペーン2023

新味噌キャンペーン202309

春の手作り味噌キャンペーン2024

500ml新発売キャンペーン

夏の仕込み味噌キャンペーン2024

半製品味噌の開封時期

新味噌キャンペーン202409

ページトップへ